笑顔で共に暮らし 共に生きる子ども

  • 当園について

    西山井ノ内保育園は長岡京市北西部、火雷 神(ほのいかづちのかみ)を主祭神とした角宮神社の東にあり、 園の周辺は緑豊かな自然に恵まれ、木造2階建てのCLT工法で建てられたぬくもりのある園舎です。
    オープンスペースで年齢を超えて子ども同士が日々関わりを持ち、自由空間で思いっきり楽しく遊ぶことができます。

  • 保育方針

    • ・豊かなこころを持った健康で明るく元気な子どもを育む
    • ・自ら考え、主体的に行動できる子どもに
    • ・豊かな人間性・想像力、様々な表現力を培う
    • ・子育て仲間として、保護者同士のつながりや地域とのつながりを大切にし、ともに育ちあう
      ← →

  • 保育目標

    • ・心身ともに健康な子どもに
    • ・しなやかな身体と豊かな心を持った子どもに
    • ・仲間とともに生き生きと遊び、笑う子どもに

自然の中で育つ子ども

日々の暮らしの中で、子どもたちと自然に触れることのできる環境を作り、その中で五感を使って太陽や風、緑、季節の移り変わりを感じながら、 様々な命に触れ合う経験を大切にし、自然と共に生きる知恵や、自然への感謝の気持ちを持てる心を育んでいく保育を進めています。

家庭的な保育を大切に

保育園は生活と遊びを通して、養護と教育を一体的に行う場であり、子どもの「生活の場」であるということや、 保育園が子どもにとって生き生きと生活できる場であるとともに「くつろぎの場」でもあります。 少人数で一人ひとりの子どもと向き合い、子ども達の声にしっかり耳を傾け、個性を大切にする保育を目指します。 また、子ども同士の関わりを通して、人の気持ちを思いやることのできる子どもに育んでいきます。

たのしい給食

食事は生きる上でとても大切なことです。知育・徳育・体育の基礎となるものであり、様々な経験を通じて「食」に感する知識と 「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実現することができる人間を育てることでもあります。
子どもの嗜好を考え栄養管理のできた食事を子ども達に提供し、食材や食文化にも触れることができ、 食べることの喜びや楽しさがわかる子になって欲しいと、給食調理や食育に力を入れています。

豊かな想像力・表現力

子ども達はじっくり遊ぶ環境を整えられた中で遊ぶことで、試したり工夫したりする意欲や行動力が育まれ、想像力が育つようになります。 また、子どもの反応をきっちり受け止めることで、子ども自身が表現していくことを覚えていきます。 様々な人との関わりや文化に触れあうことのできる環境を保育園でたくさん作りたいと考えています。

園の生活(デイリープログラム)

時間 0歳児 1歳児~2歳児 3歳児~5歳児
7:30 開園 登園 開園 登園 開園 登園
9:00 随時登園 クラス保育 随時登園 随時登園
9:15 朝寝準備 朝寝 朝の会 朝の会
9:30 保育活動 保育活動
10:00 目覚め 保育活動
11:00 食事 手洗い 食事準備 手洗い うがい 食事準備
11:30 食事 食事
12:00 お昼寝準備 お昼寝 片づけ うがい 歯磨き 自由遊び
12:30 お昼寝準備 お昼寝
13:00 お昼寝準備 お昼寝
15:00 お昼寝終了 目覚め お昼寝終了 目覚め お昼寝終了 目覚め
15:20 おやつ準備 おやつ おやつ準備 おやつ おやつ準備 おやつ
16:00 随時降園 夕方保育へ 随時降園 夕方保育へ 随時降園 夕方保育へ
18:30 保育終了 保育終了 保育終了
閉園 閉園 閉園
  • シャボン玉遊び

    エンディ先生と英語で遊ぼう
    幼児組は月2回エンディ先生と英語で楽しく遊びます。

  • おもちつき

    年長児 クッキング・カレーつくり
    栄養士の先生に教えてもらいながら包丁にも挑戦!

  • 冬至

    大原野の畑で収穫
    大原野の畑でおおきな大根の収穫!

  • 節分

    夏のお楽しみ・プール遊び
    園長先生も一緒にダイナミックに水遊びを楽しんでいます。

年間行事予定

保育園行事 保護者参加行事
4 進級式
 
入園式
5 交通安全教室
 
6 虫歯予防の日
歯科検診 内科検診 尿検査
クラス懇談会
7 七夕の集い
お泊り保育
プール開き
8 水遊び・プール遊び
夏期希望保育
夏のお楽しみ
9 お月見団子作り(幼児)


保育園行事 保護者参加行事
10 芋ほり
歯科検診 尿検査
運動会
11 総合避難訓練
内科検診
12 クリスマス会
申し込み保育
生活発表会
1 保育始め
お正月あそび
お餅つき
2 節分
クラス記念撮影
参観・懇談会給食試食会
3 ひな祭り
お別れ会 終了式
年度末希望保育
卒園式(5歳児保護者)

保育園概要

子ども・子育て支援制度がスタートし、子育てを取り巻く環境は、社会のニーズや地域社会の変化に伴い、保育園の待機児童問題・少子化進行・就学前教育充実の必要性・核家族や地域での人間関係の希薄などで子育ての孤立感や負担感等、様々な課題があります。
保育園に期待されることは多岐にわたるようになりました。 このような子育てをめぐる現状を見て「子どもの最善の利益の守る」為に、保育園の最も大きな役割のひとつとして、子どもがさまざまな人と出会い、関わり、心豊かに成長し、幼児期にふさわしい生活の場を豊かにつくりあげ、子ども一人ひとりが個性や特性をのばし、子どもが輝きを持つ“オンリーワン”を目指します。 西山井ノ内保育園に入園する子どもたちにとって、園が「最もふさわしい生活と教育の場」であるよう、また保護者の気持ちに寄り添いながら子育てを支え、共に子どもの成長を喜ぶことができるように職員一同努力してまいります。
西山井ノ内保育園は、京都府産(京都市京北町)から作られたCLT(直交集成板)材を使用した日本で初めての園舎です。 緑豊かな自然と木の香り漂う優しい環境の中で、健やかに成長していくことを願います。

施設名 社会福祉法人 京都明星福祉会 西山井ノ内保育園
代表者 園長:加藤 盛司
所在地 〒617-0813 京都府長岡京市井ノ内南内畑34-6
連絡先 TEL 075-205-5310  FAX 075-205-5169
対象年齢 0歳(5か月)~5歳
定員 60名
開園時間 7:30~18:30 (短時間保育 8:00~16:00)
保育内容 家庭的な保育
各種報告 令和元年度 第三者評価 結果
令和5年度 第三者評価 結果
定款
役員報酬規程
苦情申し出窓口の設置について
※項目をクリックするとPDFファイルが開きます

社会福祉法人に関する現況報告書等(現況報告書、計算書類及び社会福祉充実計画)の情報を公表しています。
社会福祉法人京都明星福祉会の詳細情報
※外部サイトへリンクします